訪問エリア
::: エリア外からの こどもルーム ご利用につきまして :::
エリア外までの送迎(「お迎えのみ」「お見送りのみ」「お迎えとお見送り両方」のいずれか)を含むご利用の場合
☞ 送迎先が松戸市内および松戸市と隣接する市区町村に限り、保育料金の各種割引を「すべて適用」いたします。(病児・病後児保育を除く)
☞ 送迎先がその他のエリア外となる場合は「長時間割引のみ適用」いたします。(病児・病後児保育を除く)
エリア内送迎(「お迎えのみ」「お見送りのみ」「お迎えとお見送り両方」のいずれか)を含むご利用の場合
☞ 各種割引は「すべて適用」となります。(病児・病後児保育を除く)
送迎なしでのご利用の場合
☞ 各種割引は「すべて適用」となります。(病児・病後児保育を除く)
ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽に、お電話またはフォームよりお問い合わせくださいませ。
個別のご相談・お見積りも可能です。
地図上に示しております範囲は、おおよその目安となります。
::: エリア内・エリア外 共通事項 :::
【保育スタッフの移動交通費を申し受けます】
原則として車両(軽自動車 車高175cm チャイシー&ドラレコ設置)による訪問となります。
駐車スペースの確保をお願いしております。
☞ 近隣のコインパーキング等の利用も可能です。駐車料金が発生する場合は、保育料金とは別に、保護者さまにご負担いただきます。
☞ 送迎やお出かけ(引率)は、「訪問保育」となります。
☞ 送迎やお出かけ(引率)の際、お子さまへの安全な保育を実現するため、有料のコインパーキング等を利用する場合がございます。このときに発生する駐車料金等の費用は、保育雑費といたしまして、保護者さまにご負担いただきます。
☞ 保育料金・雑費のほか、保育スタッフの移動交通費(ガソリン代等) ※ といたしまして、下記の通り申し受けます。
同月内の車両訪問 4回まで … 無料
同月内の車両訪問 5回~10回 … 500円
(5回めのご利用時に500円をご請求)
同月内の車両訪問 10回以上 … 一律 1,000円
(10回めのご利用時に+500円をご請求)
※ 道路運送法第78条に則り「送迎サービス」を有償でおこなうのではなく、「訪問保育」の一環としてご提供させていただく際の、「保育スタッフにかかる移動交通費」のご請求になります。
保育場所に応じて、公共交通機関利用にて訪問・送迎をいたします。
☞ 移動交通費といたしまして、スタッフにかかる公共交通機関利用料金(実費)を、別途ご請求させていただきます。
::: エリア外への出張・訪問保育につきまして :::
車両にて訪問可能かつ駐車スペースを確保または駐車料金をご負担いただける場合
☞ エリア外であっても、松戸市内および松戸市と隣接する市区町村に限り、保育料金の各種割引を「すべて適用」いたします。(病児・病後児保育を除く)
☞ その他のエリア外は「長時間割引のみ適用」いたします。(病児・病後児保育を除く)
公共交通機関利用にて訪問の場合
☞ エリア外におきましては、各種割引は「すべて不適用」となります。
☞ 移動交通費といたしまして、スタッフにかかる公共交通機関利用料金(実費)を、別途ご請求させていただきます。